日付入れについてのご注意点
デジタルカメラの機種と設定によっては、日付が元画像に書込み合成(オレンジ色等)されます、その場合、デジカメプリント注文ソフトの「注文詳細(2)の日付を入れる」の×チェックを外してしまいますと、二重に入ってしまいます。
この状態でネットプリントご注文を完了された場合、すぐに電話でご連絡下さい。
ご連絡がないままプリント作業に入った場合は二重日付のままの処理、納品となり、再プリント等の保障はご容赦下さい。
画像を加工された場合は加工保存された日付けとなる場合があります。
デジタルカメラの機種、設定により日付が元画像に合成された画像です。
※この場合「日付を入れる」の×印を絶対に外さないで下さい
上の画像で「日付を入れる」の
×印を外すと白の日付も入ります
日付を入れる注文をした
場合、日付が二重に入ります。
ご注文時には充分お気をつけてください。
システム上、デジカメプリントご注文が完了してからの日付の修正はできないようになっています。
ご連絡がないままプリント作業に入った場合は二重日付のままの処理、納品となり、再プリント等の保障はご容赦下さい。
当方でプリント前に二重日付に気付いた場合は、全てのご注文(混在分も)を日付けなしにして処理させていただく場合があります。再プリント等の保障はご容赦下さい。
お手持ちのデジカメ説明書、画像をよくご確認ください。(カメラ設定で調整できます)
日付入れのご注意点
※指定日付を入れられる場合は半角数字の日付のみを入れてください。
※日付以外の文字等は入れないでください。正常にプリントできません。
※写真の日付表示に不良が有っても再プリント等の保障はご容赦下さい。※指定日付欄へのコメントのご利用はできません。
日付けの入る位置について
注文ソフトデジビュアーの「一覧選択」画面での画像の右下に入ります。
デジカメで縦位置検出機能をONにされている場合は、縦位置の場合「一覧選択」画面で縦位置に表示されて画像の右下に入ります。
エクスプローラで画像を見て、縦位置になっていれば縦位置の右下に入ります。
諸条件により上記の通りにならない場合もあります。
日付けの入る位置の指定はできません。
ケータイ89×89サイズの日付け
最初に全てを「日付入り」にするには
一覧表示(1)」の次の「注文詳細(2)画面で最初の画像の所の「日付けを入れる」の×を消します。
次に、その画像の所の「最後迄Copy」ボタンをクリックしていただきますと最初の画像の設定内容が全ての注文画像に設定されます。
全ての画像が最初の画像の設定内容になりますので、必ず各画像の注文設定をされる前に「最後迄Copy」をして下さい。
カメラの設定が画像に日付写しこみ(オレンジ日付け)になっている画像が混在している場合はご注意下さい。
ご注文時に日付ありを設定されますと二重に日付が入ります。
画面切れについてのご注意点
■画像とプリントサイズが合わない場合や、画像を加工されて縦横の比率が写真の比率と違う場合は画面切れが起こります。プリント範囲は「注文詳細」画面で赤い枠をご確認下さい。
「画像編集」画面でサイズに合わせる画像加工(トリミング)ができます。
正方形の画像を「89正方形」以外のサイズでご注文の場合、注文詳細画面での赤い枠の表示とプリントでシステム上、縦横が異なる場合があります。
「画像編集」画面でサイズに合わせる画像加工(トリミング)ができます。
■全てご注文時のご確認調整となり当方での画面切れの調整はできませんので、画面切れの保証はご容赦願います。
▲コンパクトデジカメでLサイズにプリントの場合の表示
「注文詳細」画面でプリント範囲赤枠にご注意ください。枠外はカットされます。
サイズによって変わります。赤枠はおおよその目安です。頭切れ等にご注意ください。
▲加工された横長の画像
「注文詳細」画面でLサイズを選ばれた場合赤い枠内がLサイズにプリントされます(枠外はカットされて右の写真になります)
▲画像サイズと写真サイズがほぼ合っていますと画面切れが少なくなります。
画像を加工される場合は写真の縦横比率に合わせてください。
注文ソフトの「画像編集」画面で簡単に写真サイズに合わせた加工ができます。
横長の画像の場合はHVサイズ、2LWサイズ等のワイドサイズをおすすめいたします。
文字入れ等をされる場合は周囲より充分余裕を持って入れてください。
画面切れ、文字切れの保証は致しかねます。
Lサイズで画面切れのない写真「余白付L」サイズ
通常のLサイズでは画面が切れる変形サイズの画像に対応。
加工された画像(横長、自由にカットし、Lサイズと縦横比率が異なる場合)を画像が切れない様に余白を付けてプリントします。
余白の縦横位置、大きさは画像によって変わります。
タテヨコ比率が合っている場合は通常のLサイズを選んで下さい。(余白は付きません)
注文画面のプリント範囲の赤枠には対応していません。画像がほぼ全部入ります。
日付け入れには対応できない場合があります。
加工保存された画像等は日付け入れに対応できません。
「画像編集」画面でのトリミング方法
トリミング手順
①「一覧選択」画面で画像を選択します。
②「画像編集」で上の一覧から画像を選択すると下の画面に表示されます。
③「画像編集」画面中央のプルダウンでサイズと枚数を決めます。
④下の画面でマウスをドラッグ(マウスのボタンを押し、そのままの状態でマウスを移動させること)して調整範囲を決定。
プリントサイズに合ったトリミングができます。(後でサイズを変更するとプリントサイズに合わなくなります)
プリント処理上、周囲は若干カットされますので少しの余裕をもって下さい。
⑤右下の注文ボタンをクリックします。
⑥「トリミングして注文しますか」で「はい」--「保存」をクリックで保存、注文一覧に入ります。
⑦「注文詳細」画面より注文を進めます。
○トリミングして保存時にJPEGエラーが出る場合は、別の画像加工ソフトでトリミングし保存して下さい。
○トリミング加工された画像の日付けは画像保存時の日付けに変わりますので、日付け入れは「指定日付け」で対応して下さい。
新注文ソフト(2009.12.2 Ver.2.00)よりトリミングしても日付け情報は維持されます。注文ソフトを再度ダウンロードして下さい。
画像のソート(プリント順)について
仕上がり写真の順番をご注文時にご指定いただけます。
画像の並び順は、[一覧選択(0)]と[注文詳細(2)]画面で目的が異なります。
1.[一覧選択(0)]では、選択しやすいようにするのが目的です
2.[注文詳細(2)]画面の「注文詳細」では、プリントの順番を決定するのが目的です
[注文詳細(2)]画面で上部の「注文詳細」よりソート種類を選択
▲[一覧選択(0)]でのソート
▲[注文詳細(2)]でのソート
【ご注意】
一覧選択でチェックを入れると、無条件で注文詳細の最後尾に追加されます。
プリント順を決定する注文詳細でのソートは、送信直前に行ってください。